昨年、福岡からの犬入手直後のデータと現在の里親募集のページを見比べていたら違和感が。
そう、識別記号の番号が飛んでいるのです。
AAはダラダラと里親決定したデータを募集ページに載せているので、里親決定で消えたとは考えにくいです。
では、具体的にはどの犬が消えているのでしょうか?
11 |
FK-11 |
コーギー |
♂ |
12 |
FK-12 |
柴犬×コーギー Mix |
不明 |
13 |
FK-13 |
フレンチブルドッグ |
♀ |
14 |
FK-14 |
ヨークシャテリア |
♀ |
15 |
FK-15 |
ヨークシャテリア |
♀ |
16 |
FK-16 |
ヨークシャテリア |
♀ |
17 |
FK-17 |
ミニチュア・ピンシャー |
♀ |
18 |
FK-18 |
ミニチュア・ピンシャー |
♂ |
19 |
FK-19 |
ミニチュア・ピンシャー |
♂ |
20 |
FK-20 |
ミニチュア・ダックスフント |
♂ |
21 |
FK-21 |
ミニチュア・ダックスフント |
♂ |
22 |
FK-22 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
23 |
FK-23 |
ミニチュア・ダックスフント |
不明 |
24 |
FK-24 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
25 |
FK-25 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
26 |
FK-26 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
27 |
FK-27 |
ミニチュア・ダックスフント |
♂ |
28 |
FK-28 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
29 |
FK-29 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
30 |
FK-30 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
31 |
FK-31 |
ミニチュア・ダックスフント |
♂ |
32 |
FK-32 |
ミニチュア・ダックスフント |
♂ |
33 |
FK-33 |
ミニチュア・ダックスフント |
♀ |
34 |
FK-34 |
ワイヤー・ダックスフント |
♂ |
35 |
FK-35 |
トイ・プードル |
♂ |
背景が赤いものが、里親決定したりトライアル開始したりした犬です。
そして、背景が水色のが番号がすっ飛ばされた犬です。
ヨーキー、M.ピンシャー、M.ダックスの3種です。
AAの活動記録と照合すると、福岡からゲットだぜ!のあと死亡した犬は、チワワとM.ダックス各1頭です。
つまり、ヨーキー×1頭、M.ピンシャー×2頭、M.ダックス×3頭が神隠しにあっているわけです。
どこに消えたのか、是非釈明を伺いたいものです。
PR