忍者ブログ
何かおかしい?いいえ、何もかもおかしい! そんなAAにブ~メラ~ン!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:らふぃ
    霊長類 ヒト科ヒト属ヲタク
    主に夜活動する。
    雑食性であるが、笹巻きを好んで食す。
    負の走光性を持ち、本に群がる性質がある。
    書店でよく見かける。
    「値切って何ぼ」が合言葉らしい。


    「いたいの
    いたいの
    とんでいけ!!」

    ★リンクフリーです★
    各記事へのダイレクトリンクもO.K.です

    下記の忍者アドをクリックすると管理人にポイントが入るっぽいです。
    管理人の私腹を肥やすために気が向いたら押してくれると嬉しいです。
    入ったポイントが換金できたら、猫の餌になったりゲームソフトに化けたりします。

    最新コメント
    [09/06 竜]
    [12/05 らふぃ]
    [10/17 くまねこ@犬道楽本三昧管理人]
    [08/17 naru]
    [08/17 竜]
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    暫く更新が亀になります。

    ちなみに、夏目友人帳の妖怪の面々が大好きです。

    犬そっちのけでネットに張り付いてる人間を「妖怪」呼ばわりなど、妖怪に失礼です。
    PR


    こんばんは、麻根木です。

    アルジが残業で忙しいらしいので、今日は俺が書いてみます。

    アルジがいつもパソコンばかり見ているので、俺も覗いてみました。
    そしたら、犬がたくさん狭いところに閉じ込められている写真がありました。

    アルジに、「こいつらよっぽど悪いことしたのか?」と聞いたら、「違うよ」と言われました。
    どう見ても、何かの罰にしか見えません。
    俺なら、こんな狭いところ10分も持ちません。
    その後アルジから、「この犬たちは一日のほとんどをこの中で過ごすんだよ」と聞きました。
    俺なら耐えられません。何も悪いことしてないのに、こんな酷いところに入れられているそうです。

    アルジが「この写真を撮った人たちは、この状態で『救った』って言ってるんだよ」と言いました。
    丁度、俺がアルジに路上から拉致されたような感じだそうです。
    でも、俺は家からは出られないけど、部屋二つと台所を自由に歩いていいと許可を貰ってます。
    ご飯を食べるところと寝るところとお便所は全部別になっています。
    思い切り背伸びをしてもどこにもぶつからないところで、いつでも伸び伸びできます。

    アルジはもう一枚写真を見せてくれました。



    「別の場所だけど、これが『レスキュー前』の写真だって」
    えーと、何が違うんでしょうか?

    アルジは俺の里親を探しているので、俺もここに送られてしまうのかと怖くなりましたが、アルジが笑って、
    「この団体(?)は、雑種の猫は欲しがらないよ」と言ったので、とても安心しました。
    猫でよかったと、こんなに強く思ったのは初めてです。



    アルジは短気だし、クーラー無いし、贅沢はできないけど、俺って幸せな方なのかもしれない。
    そう思った2枚の写真でした。
    現在、台風の強風域に巻き込まれいい感じに雨風が強い状態です。
    大丈夫とは思いますが、土砂崩れ等で避難を余儀なくされる場合もありますので、更新が無くても気にしないでくださいませ。
    何事も無ければ、明日の夜くらいには生存報告が出来ると思います。

    逃げるときは麻根木さんも一緒です。

    19日AM7:00追記
    割と早く台風が抜けてくれました。
    うちは何とか大丈夫でしたが、まだ地盤がゆるくなっているので警戒は必要です。
    半年前は雨に打たれて彷徨っていた麻根木さんは、この台風の中クッションで悠々と寛いでいました。
    地獄と天国くらい違うというのはせめてこのくらいの待遇差があってのことではないでしょうか?
    あの積み重ねたケージに閉じ込められている状態が天国と言うお心算ですかね。
    では一度、トイレに3日ほど閉じこもって見てはどうでしょうね。
    冷暖房完備で、食料があってもそこは天国と言えますか?
    AAブログの拍手内容とかをみると、
    「私もAAのシェルターを見に行った。AAは素晴らしい」
    といった内容のコメントが散見されるが、ためしに検索エンジンでググっても、そのようなブログはでてこない。
    AAを褒め称える内容のブログは広島DP初期~中期くらいのものである。
    ブログで拍手を出来るくらいですから、支援者の皆さんはネット環境にあるのでしょう。
    なのに、ブログでAAの素晴らしさを伝えるようなことはしないのですね。
    とても不思議なことです。
    そして、高島シェルターの写真がまったくといっていいほど出てこない。
    大本営発表でしか、画像の類は出てこないのです。
    里親さんなどは、ブログで画像付きで、如何に犬たちが大切に扱われていたかを発信しても良さそうなものですが。
    アレだけの犬を捌いておきながら、面白いくらいに感謝のブログがでてきません。
    それがどのような意味を持つのか・・・・。

    ところで
    http://www.takatsuji.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=3
    大阪府会議員の高辻様、ほんとーにAAを応援しているんですか??
    リンク集は時々見直したほうがいいと思いますよ。
    以前(私の)日記の方で他人鑑定をやりましたが、もう一度やってみました。
    リンクを張っておきますので興味のある方は挑戦してみたください。

    林俊彦さんの他人鑑定

    連休だし~。私の職場は連休とか無いけど。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ア/ー/ク・エ/ン/ジェ/ル/ズ問題 メモ帳 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]