忍者ブログ
何かおかしい?いいえ、何もかもおかしい! そんなAAにブ~メラ~ン!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:らふぃ
    霊長類 ヒト科ヒト属ヲタク
    主に夜活動する。
    雑食性であるが、笹巻きを好んで食す。
    負の走光性を持ち、本に群がる性質がある。
    書店でよく見かける。
    「値切って何ぼ」が合言葉らしい。


    「いたいの
    いたいの
    とんでいけ!!」

    ★リンクフリーです★
    各記事へのダイレクトリンクもO.K.です

    下記の忍者アドをクリックすると管理人にポイントが入るっぽいです。
    管理人の私腹を肥やすために気が向いたら押してくれると嬉しいです。
    入ったポイントが換金できたら、猫の餌になったりゲームソフトに化けたりします。

    最新コメント
    [09/06 竜]
    [12/05 らふぃ]
    [10/17 くまねこ@犬道楽本三昧管理人]
    [08/17 naru]
    [08/17 竜]
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    フリーエリア
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    AAは7人用の浄化槽を設置したそうで、これは小型犬50頭分の能力があるらしいです。
    でも、7人用ってことは人間換算では7人分ってことですよね。
    さて、高島の例の犬密集地帯には、「林代表」と「統括」と今話題の「影武者?」君が常駐しているのですよね。
    これで、7人用の内3人分が消費されちゃいましたw
    残るは4人分ですが、これは小型犬何頭分に相当するのでしょう?
    とりあえず、50を7で割ってみます。すると「7.1428571428571・・・・・・・」えーと、割り切れないので7.14で話を進めますね。
    この7.14と言うのが、浄化槽1人分当たりの小型犬の頭数と言う事になります。
    で、残りが4人分な訳ですから、7.14×4=28.56頭。
    はい、残念でした。現時点でオーバーフローしております。
    つか、メタボ君やら大型犬やらもそこそこいるし、彼らの主張を鵜呑みにすれば、通いのボラさんとかの分も処理しなくちゃいけないから、清々しいくらい処理能力の限界突破してますよね。

    それにしても、ライフボートと言う愛護団体が関東にありまして、そちらにもシェルターがあるのですが、そちらとAAを比較してみるとあまりの違いに笑いがこみ上げてきます。
    例えば、「http://www.lifeboatjapan.org/shelter/shelters-workshop.htm」このページでは作業場所の紹介をしているのですが、「鍵一個、丁板一枚でも、買おうかなもったいないかな、と迷う毎日です。」とあります。
    対するAAは、ウッドデッキやら電飾やらチューリップの球根(300個!!)やらコスモスの種やら野菜の土やら野菜の苗やら、薄型テレビやらリッチな椅子やら金縁のガラステーブルやら新しいパソk(ry
    まぁ、とにかく無駄遣いの典型みたいな存在ですね。

    ライフボートに関しては、シェルターを持つ団体としてAAと比較すると楽しい事になるので、お時間のあるときに一読することをお勧めします。
    この団体では、過去猫伝染性腹膜炎が大流行したときがありましたが、速やかに情報公開が行われました。
    薬事法に引っかかったこともありますので、100%褒められた団体とは言えないと思いますが、それでも情報公開や行政との連携などよくやっているのではないかと思います。

    あ、でも支援するときはちゃんと自分の目でも見極めてくださいね。後悔しないために。

    では、Life BoatのトップページへGO!http://www.lifeboatjapan.org/
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    もっとキャパオーバーになったみたいよ。
    なんだかやりきれない気持ちになるね~。
    はじめましてさん / 2008/09/17(Wed) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    マザーとpikoたん HOME ググってもヒットせず。
    Copyright © ア/ー/ク・エ/ン/ジェ/ル/ズ問題 メモ帳 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]